米子市錦海町O様邸|屋根・外壁塗装&外壁張替|「外壁の様子がおかしい…」外壁の反り・サイディング破損を修繕!

施工エリア 鳥取県 米子市
物件種別 戸建
施工箇所 外壁塗装 屋根塗装 外壁一部張替 コーキング打替 付帯部塗装 
お悩み 外壁の様子がおかしい・・・とご相談をいただきました
施工内容 外壁塗装 外壁カバー・張替 屋根塗装 その他工事
外壁プラン ハイブリッドプラン
屋根プラン シリコンプラン
外壁材 サイディング
■下塗り:パーフェクトサーフ(日本ペイント)
■中・上塗り:パーフェクトトップ(日本ペイント)
屋根材 スレート
■下塗り:ファインパーフェクトシーラー(日本ペイント)
■中・上塗り:パーフェクトベスト(日本ペイント)
塗装色 2色以上 ベージュ系 ブラウン系
施工価格 180万円
工期 24日間
目次

相談のきっかけ

「外壁の様子がおかしい…」とご相談をいただき、現地調査を実施しました。確認してみると、水漏れが原因でサイディング材に破損が見られました。また、他にもサイディングの反りや表面劣化が進行していたため、修繕とあわせて外壁全体の塗装をご提案させていただきました。

施工前の写真

外壁の反り

米子市錦海町_O様邸_外壁屋根塗装工事

玄関面の外壁は前面に反りが見受けられました。このままえでは隙間から雨水が浸入し雨漏れの原因となります。

破損

米子市錦海町_O様邸_外壁屋根塗装工事_施工前

バルコニー排水管から内部に水漏れが発生し、サイディング材が劣化し表面がボロボロになっていいます。根本的な解決が必要です。

施工中の写真​

足場設営状況

外部足場を設営し、塗料や水がまわりに飛散しないよう、メッシュシートで覆います。

コーキング打替

シーリング

塗装の前に既存のコーキング材を全て打ち替えていきます。

下地処理

米子市錦海町_O様邸_外壁屋根塗装工事_施工中

ビス穴や外壁が欠けている箇所など小さなところも手を抜かずしっかりと施工をします。

養生

米子市錦海町_O様邸_外壁屋根塗装工事_施工中

塗装箇所以外に塗料が付着しないことと塗り分けのラインをきれいに出すため養生を行います。

下塗り

米子市錦海町_O様邸_外壁屋根塗装工事_施工中

今回は密着性をより高めるために、シーラーと呼ばれる下塗り材を使用しました。

中塗り

米子市錦海町_O様邸_外壁屋根塗装工事_施工中

中塗りで新たな外壁の色を塗っていきます。塗膜の厚みを付ける重要な工程です。

上塗り

米子市錦海町_O様邸_外壁屋根塗装工事_施工中

3度塗りの仕上げの工程です。塗膜の厚みを付けるとともに、色ムラをなくす工程です。

高圧洗浄

高圧洗浄

屋根に付着した汚れやコケなどを根こそぎ洗い落としていきます。下地処理の大切な工程です。

下塗り

米子市錦海町_O様邸_外壁屋根塗装工事_施工中

屋根は外壁よりも劣化が進行しているケースが多く、場合によっては下塗りを2回実施することで密着性を高める必要があります。

中塗り

米子市錦海町_O様邸_外壁屋根塗装工事_施工中

塗料の厚みに注意しながら、しっかりとした塗膜を形成していきます。

上塗り

米子市錦海町_O様邸_外壁屋根塗装工事_施工中

仕上げ塗料を2回塗り上げることで、屋根を紫外線や雨風からしっかりと保護します。

タスペーサー取付

米子市錦海町_O様邸_外壁屋根塗装工事_施工中

タスペーサーは、屋根材が重なる部分に取り付ける部材で、雨水の流れる経路を確保する重要な工程です。

施工後の写真

外観

米子市錦海町_O様邸_外壁屋根塗装工事_施工後

ブラウンとベージュのツートーンカラーで、仕上げました。「近所の方々からも評判が良い」とのことで、大変お喜びいただけました。

外観

米子市錦海町_O様邸_外壁屋根塗装工事_施工後

反りが見受けられた面は、全て張替を実施しました。そのまま塗ることもできますが、長期的に家を持たせるために必要な工程です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次