米子市永江K様邸|波板張替工事|ベランダ・物干し場の波板張替工事で明るく快適に!

施工エリア 鳥取県 米子市
物件種別 戸建て
施工箇所 波板張替
施工内容 その他工事
屋根材 ■ポリカ波板(タキロン)
色:ブロンズフロスト
工期 5日間
目次

施工前の写真

外観

K様邸の外観_施工前

K様邸の外観です。
2階のベランダと1階の物干し場に設置された波板屋根が、経年劣化により傷んでいる状態でした。

ベランダの屋根

ベランダの屋根_施工前

波板が一部破損して、汚れも目立っている状況です。


ベランダの屋根

ひび割れたり、雨漏りが見られたりする場合は、交換時期ですので、新しい波板に交換します!

1階の通路

屋根の一部が破損して、雨が直接あたってしまいます。

1階の通路

屋根の上から見た様子です。

1階の物干し場

正面の波板も、色あせや変形などの劣化が見られたので交換していきます!

施工中の写真

ベランダの波板交換

ベランダの波板を交換しました!1階部分も新しい波板に交換していきます!

施工後の写真

外観

古くなってる波板を新しくするだけで、印象が変わりましたね!

ベランダの屋根

ベランダの屋根の波板を交換しました。これで雨からベランダの床が濡れるのを防げます!

1階の通路

1階の通路の方も新しい波板に交換しました。

1階の通路

中央の破損した部分がなくなり、雨の日でも濡れずに快適になりました!

1階の物干し場

正面の波板の裏は、木枠で補強しております。
張替したことで、透明度があがり、明るくなりました!

使用した材料

ポリカ波板(タキロン)

「ポリカ波板(タキロン)」は、リフォームや外構でよく使われる高性能な屋根材
タキロン製のポリカ波板は、割れにくくて長持ちするのが特長です。
紫外線にも強く、明るさを取り入れながら、しっかりと雨風から守ってくれます。

ポリカ波板(タキロン製)の特徴
  • 高い耐衝撃性(割れにくい)
    ポリカナミイタは、アクリルの約40倍・硬質塩化ビニルの20倍以上の強度!
    雹(ひょう)や強風で物が飛んできても、割れにくく安心。
  • 優れた耐候性・耐久性
    紫外線や風雨に強く、年数が経っても劣化や色あせが少なく、見た目もキレイをキープ!
  • 高い採光性(明るい)
    クリアタイプやスモークタイプなど、光を通す種類が多いです。
    明るさを保ちつつ、用途に合わせて選べます。

担当者の声

塗彩工房スタッフ

K様、この度は波板張替工事のご依頼をいただき、誠にありがとうございました。
波板にヒビ割れや穴あきが見られる場合は、交換のタイミングです。
また、表面が黄ばんで光を通しにくくなっている場合も、劣化が進んでいるサインといえます。
今後も気になることがございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次