米子市旗ケ崎 D様邸|外壁張替・増改築工事|大型台風の被害で雨漏り!高齢のお父様の介護に備えた安心リフォーム!

施工エリア 鳥取県 米子市
物件種別 戸建
施工箇所 外壁張替 付帯部塗装 増築他
お悩み 焼杉外壁の劣化による反り、顕著な劣化
施工内容 外壁カバー・張替 その他工事
外壁材 焼杉
■ヨドプリントエンボス(ダイト工業)
 色:土佐焼杉(ブラック)
モルタル
■スーパーラジカルシリコンGH(アステックペイント)
 色:クールホワイト
屋根材
付帯部・その他 破風
■キシラデコール(大阪ガスケミカル)
 色:ウォルナット
塗装色 ブラック系
施工価格 200万円
工期 3週間
目次

相談のきっかけ

今回施工をさせていただいたのは、現在お住まいの母屋の隣にある離れです。
母屋は長年の雨漏れによる劣化が顕著だったのですが、大型台風の被害で住むことが難しい状況に・・・。
高齢になるお父様の介護もあり、「住みやすい家で、安心して生活をされたい」とのことで増改築工事を決断されました。

施工前の写真

外観

施工前の外観

D様邸は外壁に焼き杉が使われていますが、表面の劣化が進んでおり、残念ながら今回は外壁塗装ができない状態でした。塗装を行うには、下地に問題がないことが大前提です。どんなに良い塗料を使っても、下地が傷んでいると塗膜が密着せず、早い段階で剥がれ落ちてしまう恐れがあるためです。

外壁表面の破損

外壁表面の破損

これまでに塗装をしてこなかったため、広範囲にわたって劣化が見受けられます。特に、日当たりが強い面は焼杉外壁に反りが生じ、内部が隙間から見えてしまっていました。このままでは雨水が建物内部に侵入する可能性が高まりますので、早めの対策を講じる必要があります。

施工後の写真

外観

施工後の外観

重厚感のあるモノトーン仕上げになりました。

外観

施工後の外観

劣化が顕著だった焼杉は、すべて撤去し、耐久性の高いヨドプリント鉄板を施工しました。

外観

施工後の外観

一般的なサイディング材と比較すると、カラーバリエーションは限られてしまいますが、現在ではおしゃれなカラーや模様を選べる幅が広がっていますので、ご提案の幅が増えました!

リビングの増築

リビングの増築

内部の全面改修とあわせてリビングは増築を行い、広々とした空間に生まれ変わりました。
増築した個所は軒天に木目のサイディングを使用することでアクセントになり、おしゃれな雰囲気となりました!

使用した塗料

【焼杉部】キシラデコール

大阪ガスケミカル株式会社が製造・販売している、木材保護塗料です!

キシラデコールの特徴
キシラデコール
  • 木材の内部まで浸透して守る
    塗膜を作るタイプではなく、木材内部に深く浸透します。呼吸を妨げず、木の自然な風合いを活かせるのも魅力。
  • 防腐・防カビ・防虫効果が優秀
    屋外の木部に強く、雨風や紫外線による劣化に加えて、カビや防腐、シロアリ対策にも効果的です!
  • 塗りやすく、メンテナンスしやすい
    1回目の塗装はしっかり浸透させて、2回目以降は上から重ねるだけ。塗膜がはがれにくく、メンテナンスも楽です。
  • 色バリエーションが豊富
    チーク、ウォルナット、ピニー、ブラックなど自然な木目を活かす色味が揃ってて、和風・洋風どちらにも合います。

【外壁】中・上塗り:スーパーラジカルシリコンGH

スーパーラジカルシリコンGHは、アステックペイントの中でも「コスパ」「耐久性」のバランスに優れた塗料として人気があります。最新のラジカル制御技術により、紫外線や雨風による劣化をしっかり防ぎ、長期間美しい外観をキープできます。

「できるだけ塗り替え回数を減らしたいけど、コストも抑えたい」という方におすすめです。防カビ・防藻性も備えており、見た目の美しさと住まいの保護を両立できる、バランスの取れた優秀な塗料です。

スーパーラジカルシリコンGHの特徴
  • ラジカル制御で色あせ・劣化を防ぐ
    紫外線によって発生する「ラジカル(塗膜を劣化させる物質)」を抑える特殊成分を配合。チョーキングや色あせを防ぎ、長期間きれいな外観を保ちます。
  • 耐候性が高い(耐用年数12〜14年目安)
    シリコン系塗料の中でもワンランク上の耐候性を持ち、塗り替えの頻度を減らせます。
  • 防カビ・防藻性
    外壁に発生しやすいカビや藻の繁殖を抑える成分が配合されていて、見た目も清潔感キープしてくれます!
  • あらゆる部位に塗布可能
    モルタル、窯業系サイディング、ALCなど、多くの外壁に使用可能です。

【付帯部など】中・上塗り:マックスシールドSi

アステックペイントの外壁をはじめ、付帯部にも塗布できるシリコン樹脂系塗料です!優れた密着性と高い耐候性があります。ツヤ感のある仕上がりで、防カビ・防藻性にも優れており、さまざまな部位に使用できます!

マックスシールドSiの特徴
  • 高耐候性
    紫外線や雨風に強く、約13~16年の耐久性があり、色あせやチョーキング(白い粉が出る現象)が起きにくい!
  • 防カビ・防藻性
    外壁に発生しやすいカビや藻の繁殖を抑える成分が配合されていて、見た目も清潔感キープしてくれます!
  • あらゆる部位に塗布可能
    密着性が高いため、外壁はもちろん、金属部・雨戸・木部などの付帯部にも幅広く使用されています。

【外壁塗装】スーパーラジカルシリコンGH

アステックペイントの「スーパーラジカルシリコンGH」は、、耐久性とコストのバランスが優れたシリコン塗料です。
紫外線や雨風から外壁をしっかり守り、色あせやチョーキング(白い粉化現象)を抑える性能があります。価格を抑えつつ長持ちする塗装をお考えの方におすすめです。

スーパーラジカルシリコンGHの特徴
スーパーラジカルシリコンGH
  • 高耐候性
    紫外線や雨風による塗膜の劣化を抑え、長期間美観を維持します。
  • 低汚染性
    汚れが付着しにくく、美観を保持します。
  • 防カビ・防藻性
    カビ・藻の発⽣を抑え、建物の美観を長く保ちます。

担当者の声

塗彩工房スタッフ

D様邸は焼杉の外壁が特徴的なお住まいでしたが、劣化が進んでいたため、耐久性の高いヨドプリントエンボス(土佐焼杉・ブラック)を採用しました。モルタル部分はスーパーラジカルシリコンGH(クールホワイト)で塗装し、重厚感の中に明るさをプラス。破風にはキシラデコール(ウォルナット)を使用しました。
重厚感があり、落ち着きのある印象に仕上がっています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次