米子市彦名町O様邸 | 木部塗装 |外壁の木部塗装で印象を一新!

施工エリア 鳥取県 米子市
物件種別 戸建て
施工箇所 木部塗装
お悩み 木部の色あせ 劣化
施工内容 その他工事
外壁材 ■ ガードラックアクア(和信ペイント)チョコレート
塗装色 ブラウン系
施工価格 15万円
工期 4日間
目次

米子市彦名町O様 木部塗装

米子市O様より木部塗装のご依頼をいただきました。
経年劣化で木の色がまだらになり、やや古びた印象を与えていましたが、深みのあるダークカラーに仕上げることで、全体が引き締まり、重厚感のある落ち着いた和の雰囲気に生まれ変わりました。木部塗装を見直すことで、住まい全体の印象も大きく変わります。
美観の向上はもちろん、木材の保護にもつながるため、長く快適にお住まいいただくためにもおすすめです。

施工前

施工前の写真①
施工前の写真②
施工前の写真③

施工後

施工後の写真①
施工後の写真②
施工後の写真③

使用した塗料

ガードラックアクア

ガードラックアクアは半造膜タイプの木材保護塗料です。
防虫、防腐、防カビ効果があり、マイクロカプセルに閉じ込められた薬効成分が徐々に放出されることで、持続性と安全性を両立しています。優れた着色力と隠蔽力があり、リフォーム塗装にも適しています

ガードラックアクアの特徴

❶ 水系で安全性が高い
 水を主成分とするため、有機溶剤系の塗料に比べて臭いが少なく、室内でも比較的安心して使用できます。

半造膜タイプ
 木材の風合いを活かしつつ、表面を保護する膜を形成します。そのため、木材の呼吸を妨げにくく、木の持つ調湿効果を損ないにくいのが特徴です。

❸ 高い耐候性
 優れた耐候性で、紫外線や風雨から木材を保護し、長期間美観を保ちます。

❹ マイクロカプセル技術
 防虫・防腐・防カビ成分をマイクロカプセルに封じ込めることで、成分の放出をコントロールし、効果の持続性と安全性を高めています。

担当者からのコメント

塗彩工房スタッフ

この度は木部塗装のご依頼をいただき誠にありがとうございました。
長年風雨にさらされていたため、木の色が褪せてしまっていましたが、下地処理を丁寧に行ったうえで、落ち着いたダークトーンに仕上げました。
色選びでは、お客様の「和の雰囲気は残しつつ、重厚感を出したい」というご希望に沿ってご提案させていただきました。
施工後は「玄関まわりが見違えた」とお喜びいただき、私たちも嬉しく思っております。
木部は定期的なメンテナンスで美しさと耐久性がぐんと高まります。
今後も安心してお過ごしいただけるよう、しっかりサポートしてまいります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次