米子市夜見町M様 | 屋根外壁塗装 |超低汚染塗料リファインMSで、美しさ長持ちの外壁へ

施工エリア 鳥取県 米子市
物件種別 戸建
施工箇所 外壁塗装 屋根塗装 付帯部塗装
お悩み 外壁・屋根の色あせ、シーリングの劣化、外壁の剥がれ、付帯部の劣化
施工内容 外壁塗装 屋根塗装 その他工事
外壁プラン 遮熱無機シリコンプラン
屋根プラン 遮熱シリコンプラン
外壁材 ■ リファインMS艶消し(アステックペイント)
 上:チャコール 下:クールホワイト
屋根材 ■ シャネツテックⅡSi(アステックペイント) カーボングレー
付帯部・その他 付帯部:リファインMS艶消し(アステックペイント)
樋:マックスシールドネオSi
塗装色 2色以上 ホワイト系 ブラウン系
施工価格 170万円
目次

米子市M様 屋根外壁塗装工事

全体的に外壁の色あせが進み、塗膜の剥がれも見られるようになったことから、「見た目も機能面も気になる」とご相談いただきました。
特に陽当たりの強い面では塗装の劣化が顕著で、早めの塗り替えをご希望されました。

施工前

外壁の色あせ

一見すると、全体の外観に大きな劣化は見られないようにみえますが、近くでみると色あせやチョーキング現象など塗膜の劣化が進んでいました。

外壁の剥がれ

外壁表面の塗膜が劣化し、一部が剥がれ落ちていました。特に日当たりや風雨の影響を受けやすい面では下地まで見える状態となっており、防水性の低下が懸念されました。

シーリングのひび割れ

シーリング材がひび割れ、隙間ができていました。
このままでは雨水が内部に浸入し、外壁材の腐食や雨漏りにつながる恐れがあります。打ち替えが必要なタイミングでした。

屋根の色あせ

ドローンで撮影した屋根の様子です。
全体的に塗膜が色あせており、表面の劣化が進行している状態でした。
高所からの視認が難しい屋根もドローン撮影によって劣化状況を的確に把握することができます。

施工中

外壁の下塗り

高圧洗浄した後、下塗りを行います。
下塗りは、塗料の密着をよくし、色ムラや塗膜の剥がれを防ぎます。

外壁の中塗り

中塗りの様子です。
このあと、仕上げとして上塗りを重ねます。
塗膜に厚みが出て、耐久性が高まり、美しい仕上がりになります。

付帯部の塗装

雨樋や破風板などの付帯部もしっかりと下地処理を行い、丁寧に塗装を進めていきます。
外壁や屋根だけでなく、細部まで仕上げることで全体の美しさと耐久性が高まります。

屋根の下塗り

外壁と同様に屋根も3度塗りで仕上げます。
まずは下塗りです。下塗りは、屋根材の吸い込みを抑え、上塗り塗料の密着性を高める重要な工程です。
塗膜の持ちを左右するため、均一にしっかりと塗り込んでいます。

タスペーサー設置

下塗りが乾いた後にタスペーサーを設置します。
重重なり部分の通気と排水を確保し、雨漏りや結露を防ぐための重要な作業です。

屋根の中塗り

中塗りを丁寧に重ねることで、発色や艶、塗膜の均一性が向上します。
この後、上塗りを重ねて仕上げていきます。

施工後

外壁

塗料はステックペイントのリファインMS(艶消し)を使用し、上部にチャコール、下部にクールホワイトを配色。

外壁

落ち着いた艶消し仕上げとモノトーンのコントラストが、大人シックな外観を演出しています。

屋根

屋根には、アステックペイントの遮熱塗料「シャネツテックⅡSi(カーボングレー)」を採用しました。
優れた遮熱性能で屋根表面温度の上昇を抑え、室内環境の改善や冷房効率の向上にもつながります。
濃い色ながらも熱を反射しやすい設計で、重厚感のある仕上がりに。

使用した塗料

【外壁】中塗り・上塗り:リファインMS

「リファイン1000MS-IR(艶消し)」は、アステックペイントが誇る高機能外壁塗料シリーズのひとつで、超低汚染性・高耐候性・遮熱性を兼ね備えた、無機成分配合のハイグレード塗料です。
特に艶消しタイプは、光の反射を抑えた落ち着いたマットな質感が特長で、住宅外観を上品で洗練された印象に仕上げます。

リファインMSの特徴

❶ 超低汚染性
 独自の無機成分と樹脂設計により、汚れが付着しにくく、雨で汚れを洗い流すセルフクリーニング機能を発揮。美しい外観が長期間続きます。

❷ 高耐候性
 紫外線に強い無機成分を配合しており、塗膜の劣化を抑えます。

❸ 遮熱性
 赤外線を反射する特殊顔料により、外壁表面の温度上昇を抑制。室内温度の上昇を軽減し、省エネや快適な住環境づくりにも貢献します。

❹ 艶を抑えた高級感ある仕上がり
ツヤを抑えた「艶消し仕上げ」により、外観がギラつかず、自然で落ち着いた雰囲気に。新築のような上質な質感が得られます。

【屋根】上塗り:シャネツテックⅡSi

「シャネツテックⅡSi」は、アステックペイントが開発した屋根用の高機能遮熱塗料です。
屋根の表面温度上昇を抑える優れた遮熱性能と、耐候性・密着性に優れたシリコン樹脂を組み合わせることで、過酷な屋根環境でも長期間美観と保護性能を発揮します。

シャネツテックⅡSiの特徴

❶ 遮熱性能
 太陽光に含まれる近赤外線を効率的に反射し、屋根の表面温度上昇を大幅に抑制。
 室内の温度上昇も軽減され、夏場の快適性アップと冷房費の節約にもつながります。

❷ 耐候性・耐久性
 紫外線や雨風にさらされる屋根に対応する、高い耐候性を備えています。
 シリコン系塗料の中でもバランスが良く、塗り替え周期を延ばしたい方にもおすすめです。

❸ 密着性と仕上がりの美しさ
 旧塗膜や屋根材との密着性が高く、塗膜の剥がれを抑制。なめらかな仕上がりで、屋根全体に統一感とツヤ感を与えます。

担当者からのコメント

塗彩工房スタッフ

この度は屋根外壁塗装をご依頼いただき誠にありがとうございました。
経年による外壁の剥がれやシーリングの劣化が進んでいたため、下地処理をしっかりと行い、耐候性に優れた塗料での塗装を実施しました。選んでいただいた「リファインMS(艶消し)」は、美観が長持ちするだけでなく、遮熱効果も期待できる高機能塗料です。
今後も定期的な点検でしっかりサポートさせていただきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次