【営業時間】 10:00〜17:00 日祝日も予約対応OK!
米子市夜見町 某テナント|外壁カバー工法工事|前回塗装の不備が原因で外壁にひび割れ!雨漏れを防ぐための改修リフォーム






施工エリア | 鳥取県 米子市 |
---|---|
物件種別 | 事務所 |
施工箇所 | 外壁カバー |
お悩み | 雨漏れ、外壁材の劣化、クラック、塗膜の剥がれ |
施工内容 | 外壁カバー・張替 店舗・テナント その他工事 |
外壁材 | 横張サイディング ■ガルバリウム鋼板カバー |
屋根材 | 折半 |
塗装色 | ブルー系 |
施工価格 | 250万円 |
工期 | 3週間 |
相談のきっかけ
以前からお世話になっていた不動産会社を営んでおられるF様。この度新たにテナントを取得されましたが、「雨漏れがあり、なんとか直してほしい」とご相談をいただきました。現地を確認してみると1階の天井からの雨漏れが見受けられましたが、1階のため屋根の可能性は薄いかと・・・
天井裏を確認したところ、雨漏れの原因は天井ではなく、外壁塗膜の割れからの浸水である可能性が高いと判明しました。前回の塗装が不十分で塗膜が剥がれていたため、再塗装は困難と判断し、外壁のカバー工法をご提案・施工しました。
施工前の写真
外壁のひび割れ、剥離

遠目ではきれいに見えますが、塗膜のひび割れ、剥離が多く見受けられました。
外観

立方体に近い形のため、施工がしやすく、きれいな仕上がりになりそうです。
外観

部分的に補修された箇所がいくつもあったため、以前から雨漏れがあったようです。
天井裏

雨漏れは、可能性がある部分をひとつづつ原因をつぶしていく地道な調査が必要です。
施工中の写真
足場の設置

足場を設営した後は、既存の外壁に下地の木材を取り付けていき、新たな外壁材を張る準備をしていきます。
外観

1月の工事だったため、雪が心配でしたが幸いにも順調に進みました。
施工後の写真
外観

重厚感のある美しい外観になりました。凹凸のガルバリウム鋼鈑の柄が明暗を演出しイイ感じです。
外観

新たな外壁材でカバーしていますので、雨水が浸入することはもうありません。
外観

カバー工法は、既存の外壁材を撤去することなく、施工ができるので、工期が短縮でき、費用も抑えることが出来ます。
外観

「外壁塗装ができない」と言われた方は、カバー工法をご検討ください。もちろん一般住宅でも施工が可能です。
ガルバリウム鋼鈑

ガルバリウム鋼鈑は、このような凹凸の模様が特徴的です。
コーナー

コーナーには、専用の役物を取付け、きれいに仕上げていきます。