境港市竹内町O様邸|外壁塗装|シリコンREVOで耐久性と美しさを実現

施工エリア 鳥取県 境港市
物件種別 戸建て
施工箇所 外壁塗装、付帯部塗装、防水工事ほか
お悩み 外壁材の破損、外壁の汚れ、コケ・カビの発生他
施工内容 外壁塗装 防水工事 その他工事
外壁プラン 遮熱ハイブリッドシリコンプラン
外壁材 ■ シリコンREVO(アステックペイント)リーガルブラウン
塗装色 ベージュ系 ブラウン系
施工価格 168万円
工期 1ヶ月
目次

境港市竹内町O様邸 外壁塗装工事

外壁のメンテナンスをご検討されていたO様。当社のテレビCMをご覧になったことをきっかけにお問い合わせくださいました。
現地調査を行ったところ、サイディングの所々に破損が見られたほか、チョーキング現象(外壁を手で触れると白い粉が付く劣化症状)やコケの発生も確認されました。これらは外壁の美観を損なうだけでなく、防水性能の低下にもつながるため、早めのメンテナンスが必要な状態でした。

施工前

外観

外壁の破損や色褪せ、コケの発生など、経年劣化による外壁の傷みが進行している状態です。

チョーキング現象

手で壁に触れた写真です。写真では粉がほとんど見えておりませんが、実際にはチョーキング現象が進んでおり、塗膜表面の劣化は平均よりも早く進行しているように見受けられました。

サイディングの破損

サイディングの表面が欠け落ち、下地が露出している状態です。破損部分から雨水が浸入すると内部の劣化や雨漏りの原因につながるため、早めの補修が必要です。今回は張替えではなく、シーリング及びパテで下地処理を施します。

バルコニー下軒天の劣化

バルコニ―下部分には黒ずみが目立ち、汚れや湿気による劣化が確認できました。

カビ・コケの発生

バルコニーにはカビやコケが目立ちます。放置すると保水力のあるカビやコケから外壁材へ水分が浸透し、塗膜だけでなく外壁材自体も腐食・劣化する可能性があります。

雨樋の劣化

長年の風雨の影響で白っぽくくすんでいた雨樋。
経年による色あせが目立っている状態です。

施工中

高圧洗浄

塗装前に高圧洗浄機を用いて旧塗膜や外壁表面の汚れを丁寧に落とします。

シーリング撤去

古くなったシーリング材を撤去しました。

プライマー塗布

プライマーを塗布してシーリング材の密着性を高めます。

シーリング充填

シーリング材の中に気泡が入らないよう、充填不足による隙間ができないよう、しっかりシーリング材を圧着し表面を平滑に仕上げます。

下塗り

外壁材と仕上げ塗料との密着性を高めるために、まずは下塗りを行います。下塗りは仕上がりの美しさや塗膜の耐久性を左右する大切な工程で、劣化した外壁をしっかりと補強する役割も果たします。

下塗り

建物全体に下塗りを行い、これからの仕上げ塗装に備えた状態です。

施工後

外観

施工後の外観

塗料はアステックペイントの『シリコンREVO』を使用しました。

落ち着いたリーガルブラウンが住まいにやさしくなじみ、あたたかみのある雰囲気に。
上品さの中にぬくもりを感じる仕上がりになりました。

シーリング

目地の一本一本を丁寧に施工し、美しさと防水性をしっかり確保しました。

軒天

経年でくすんでいた軒天も塗り替えで綺麗に一新!
清潔感のある明るい印象になりました。

雨樋

黒く塗り替えた雨樋で引き締まった印象になりました。住まい全体がぐっと美しく見える仕上がりです。

使用した塗料

一般的なウレタンやアクリル塗料よりも、ワンランク上の長寿命で、コスパの高いスタンダードグレードとして人気がある塗料です。はじめての塗装や、予算を抑えつつもしっかり保護したい人におすすめです!

シリコンREVO
シリコンREVOの特長

❶ 高い耐候性
  ラジカル制御型シリコン樹脂を使用しているから、紫外線による劣化(チョーキングなど)を抑制します。

❷ 高い低汚染性
 表面が親水性なので、汚れがつきにくく、雨水で自然に洗い流される。

❸ 防カビ・防藻性
塗膜に防カビ・防藻剤を配合していて、湿気の多い地域でも安心。

担当者からのコメント

このたびは外壁塗装工事をお任せいただき、誠にありがとうございました。
シリコンREVOを使用し、耐候性と美観の両立を目指した仕上がりとなりました。色選びではお住まいの雰囲気に合わせて慎重に打ち合わせを重ねたことで、落ち着きのある上品な印象に仕上がりました。塗膜のツヤ感もほどよく、これから長い期間にわたってお住まいをしっかりと守ってくれると思います。
今後も定期点検やアフターフォローを通してサポートさせていただきます。引き続きよろしくお願いいたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次