境港市竹内町I様邸|外壁塗装・玄関屋根葺き替え・焼杉張り替え|中古物件を新しい住まいとして快適に暮らせるようリフォーム!

施工エリア 鳥取県 境港市
物件種別 戸建
施工箇所 シーリング 外壁塗装 焼杉貼り替え
お悩み 中古物件をご購入し、外壁などに色あせ・クラック(ひび割れ)など劣化があったため、「移り住むためのリフォームをしたい」とのご依頼をいただきました。
施工内容 外壁塗装 外壁カバー・張替 屋根塗装 屋根カバー・葺替 その他工事
外壁プラン シリコンプラン
外壁材 モルタル部
■中、上塗り:パーフェクトトップ(日本ペイント)
 色:アイボリー系

焼杉部
■キシラデコール(大阪ガスケミカル株式会社)
 色:ウォルナット

プリント鉄板部
■上塗り:ファインウレタン(日本ペイント)
 色:チョコレート
屋根材
塗装色 ベージュ系
工期 35日間
目次

相談のきっかけ

S様は中古物件をご購入され「移り住むためのリフォームをしたい」とのご依頼をいただきました。弊社にご依頼いただいた際には、すでに数社合い見積もりされておりましたが、ご縁があり、弊社にご依頼いただきました。

施工前の写真

外観(正面)

住宅外観

全体的に色あせてしまっています。

外観(裏面)

外壁のひび

クラックの補修跡がありますが、すでに3㎜以上開いておりました。軒天の真下とは言え、ふきぶりの雨の際には、雨水が流れ込んでしまうので、早急な修理が必要です。

軒天(玄関)

雨どい

こちらは玄関の軒天なのですが、屋根部分は銅板葺きとなっており、すでに穴があいておりました。補修が不可能な状態でしたので、こちらは葺き替えすることに。

外観(側面)

住宅外観

下に拡大した写真がありますが全体的にこのような状態です。

外観(側面)

外壁劣化

海が近いので塩害による錆がすごいです。

外観(正面)

壁のひび

外壁の撥水性が機能していいない状態が続くとこのように弱い部分からひび割れてきます。

施工中の写真​

水洗い

高圧洗浄

しっかりと汚れを落とします。

シールプライマー

施工風景

打ち変えではなく打ち増しにて対応。

目地シール

シーリング工事

シーリング材を充填しています。

目地シール完了

シーリング工事

外壁材の継ぎ目にあるシーリング(目地)を打ち替えました。

クラック補修完了

シーリング工事

外壁に発生していたクラック(ひび割れ)は、補修材でしっかり補修しました。

板金部ケレン

施工風景

鉄部でこの作業を手抜きすると、良い錆止めでも効果が薄れてしまいます。

板金部下塗り

外壁塗装

一般的なものより少し強めの錆止め。

板金部中塗り

外壁塗装

下塗り後、中塗りします。高耐候の「パーフェクトトップ」を使用し、塗膜に厚みを持たせます。

板金部上塗り

外壁塗装

中塗り後、仕上げとして上塗りを施します。ツヤのある美しい仕上がりで、長期間にわたって板金部を保護します。

モルタル部下塗り

外壁塗装

クラックが多いので追従性の高いフィラーにて下塗り。ある程度の隠蔽性があります。

モルタル部中塗り

施工風景

モルタル外壁に下塗りを施したあと、中塗りとして「パーフェクトトップ」を使用。

モルタル部上塗り

施工風景

中塗りと同じ塗料を重ね塗りすることで、色ムラなく美しい仕上がりに。

水洗い

高圧洗浄

焼杉部分を水洗いして、汚れなどを落とします。

軒天下塗り

屋根塗装

焼杉部分・軒天部分には、木材保護用塗料「キシラデコール」を使用。

軒天仕上げ

屋根塗装

念入りにしみこませていきます。

付帯部塗装

施工風景

雨樋・破風・水切りなどの付帯部分も丁寧に塗装しました。

施工後の写真

正面完了

境港市竹内町I様邸住宅外観_施工後

使用した塗料

【モルタル外壁】パーフェクトトップ

日本ペイントの外壁用の中・上塗り塗料。特に人気が高い高耐候性のラジカル制御型塗料です!

パーフェクトトップの特徴
パーフェクトトップ
  • ラジカル制御技術を採用
    紫外線などで発生する「ラジカル(劣化因子)」を抑えることで、チョーキング(白い粉)や色あせを防止!
  • 高い耐候性
    雨や風、日差しに強く、屋根をしっかり保護します。約12〜15年程度の耐用年数です。
  • 美しい仕上がり
    ツヤ感も選べて、見た目がとてもきれい。施工後の屋根が生まれ変わったようになります。
  • 低汚染性
    雨で汚れが流れやすく、キレイな状態が長持ちします。

【焼杉部】キシラデコール

大阪ガスケミカル株式会社が製造・販売している、木材保護塗料です!

キシラデコールの特徴
キシラデコール
  • 木材の内部まで浸透して守る
    塗膜を作るタイプではなく、木材内部に深く浸透します。呼吸を妨げず、木の自然な風合いを活かせるのも魅力。
  • 防腐・防カビ・防虫効果が優秀
    屋外の木部に強く、雨風や紫外線による劣化に加えて、カビや防腐、シロアリ対策にも効果的です!
  • 塗りやすく、メンテナンスしやすい
    1回目の塗装はしっかり浸透させて、2回目以降は上から重ねるだけ。塗膜がはがれにくく、メンテナンスも楽です。
  • 色バリエーションが豊富
    チーク、ウォルナット、ピニー、ブラックなど自然な木目を活かす色味が揃ってて、和風・洋風どちらにも合います。

【プリント鉄板部】ファインウレタン

日本ペイントの2液型のウレタン樹脂塗料です。特に戸建の外壁・屋根、鉄部、木部など幅広い用途で使われています。

ファインウレタンの特徴
ファインウレタンU100
  • 幅広い用途に対応
    外壁・屋根だけでなく、雨どい・シャッター・鉄骨階段・木部などにも対応
  • コストを抑えられる
    高機能塗料と比べて価格が控えめで、費用対効果が高い
  • 色バリエーションが豊富
    標準色に加えて、調色対応できるので、好みの外観デザインが実現可能

担当者の声

塗彩工房スタッフ

I様、このたびは外壁塗装、玄関屋根の葺き替え、そして焼杉の張り替えをご依頼いただき、誠にありがとうございました。築年数が経った中古住宅は、劣化が進んでいた部分をきちんと補修することで、安心してお住まいいただけると思います。全体の雰囲気も大変素敵になりました。今後もお住まいについて気になる点があれば、いつでもお気軽にご相談ください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次