【営業時間】 10:00〜17:00 日祝日も予約対応OK!
-
外壁塗装の塗料選び「艶あり」と「艶なし」どちらがいい?
外壁塗装を検討する際、塗料の艶の選択に迷う方も多いはずです。艶ありと艶なしでは、見た目の印象や耐久性、メンテナンス性などに違いがあります。そこで今回は、外壁塗装における艶ありと艶なしの特徴を比較し、それぞれのメリットや適した場面について... -
外壁塗装時には遮熱入りを検討
外壁塗装を考える際、遮熱の重要性について理解することは非常に重要です。特に近年の気候変動による猛暑や異常気象を考えると、遮熱効果のある外壁塗装は快適な生活環境を維持するための鍵となります。 遮熱塗料の基本概念 遮熱塗料とは、太陽光の熱を反... -
外壁のひび割れは放置すると危険⁉ひび割れの種類とリスクを解説
普段はあまり意識して見ることが少ない外壁。しかし、ふと外壁を見るとひび割れ(クラック)を発見!見つけてしまうと、これは放っておいても大丈夫なのだろうか…と不安になりますよねこの記事ではひび割れを見つけてしまったらまずどうしたら良いのか、ひ... -
コーキングの寿命はどれくらい?
外壁コーキングの寿命が気になる方は多いのではないでしょうか。今回は、外壁コーキングの寿命や、寿命が切れた際のサインについて詳しく解説します。寿命が来ていないかどうか、サインが現れていないかどうかを押さえて、もし当てはまるものがあればぜひ... -
外壁カバー工法についてのお話
外壁カバー工法は、建物の外観を美しく保ちながら、耐久性や断熱性を向上させるためのリフォーム方法として注目されています。この工法は、既存の外壁に直接新しい外壁材を重ねることで施工されるため、大規模な解体工事を必要とせず、工期も短縮されるの... -
外壁塗装時の色選び
外壁塗装の色選び:建物を魅力的に彩るポイント 外壁塗装は、建物の外観を大きく左右する重要な要素です。その中でも、色の選択は特に重要であり、建物の雰囲気や印象を決定します。では、外壁塗装の色を選ぶ際にどのようなポイントを考慮すれば良いのでし... -
GW休業のお知らせ
誠に勝手ながら、下記のとおり休業とさせていただきます。 休業期間:2024年4月28日(日)~29日(月)2024年5月3日(金)~5月6日(月) 休業期間中のお問い合わせにつきましては、5月7日(火)より順次対応させていただきます。ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご... -
屋根カバー工法のお話
皆さん、こんにちは。塗彩工房です。 今日は、屋根のメンテナンスや改修における一つの方法である「屋根カバー工法」について解説します。屋根の寿命を延ばし、メンテナンスの手間を軽減するための有効な手法です。 屋根カバー工法とは? 屋根カバー工法は... -
住まいの美しさを守る!塗彩工房が提案する住宅塗装の重要性
皆さま、こんにちは。塗彩工房のブログへようこそ! 我々は日々、住宅の美しさと耐久性を守るために活動しています。今回は、なぜ住宅塗装が重要なのか、そして塗彩工房が提供するサービスについてお話ししましょう。 1. 外壁塗装の重要性 住宅の外壁は、... -
年始のご挨拶
新年明けましておめでとうございます! 皆様、いかがお過ごしでしょうか。スタッフ一同、心よりのご挨拶とお祝いを申し上げます。昨年は多くのお客様に支えていただき誠にありがとうございました。本年も変わらぬご愛顧のほど、どうぞよろしくお願いいたし... -
年末年始休業のお知らせ
誠に勝手ながら、下記のとおり休業とさせていただきます。 休業期間:2023年12月30日(土)~2024年1月8日(月) 休業期間中のお問い合わせにつきましては、1月9日(火)より順次対応させていただきます。 ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承下さいますよう... -
ドローン導入
皆様こんにちは。塗彩工房です! ついに塗彩工房にもドローンが導入されました! ↑組み立て方のレクチャーを受けています。 飛行開始前にもレクチャーを受けていよいよ飛行開始! 高度40M程度でもこんなに高い。 先ほどの高さから撮影したショールームの写...