米子市米原 I様 テナント|外壁サイディング板塗装|店舗のチョーキング現象とシーリング割れで再塗装!

施工エリア 鳥取県 米子市
物件種別 テナント
施工箇所 外壁塗装 付帯部塗装 シーリング打ち替え
お悩み チョーキングとシーリングの劣化
施工内容 外壁塗装 店舗・テナント
外壁材 サイディング
■下塗り:エポパワーシーラー(アステックペイント)
■中、上塗り:リファインMF(アステックペイント)
付帯部・その他 破風・鼻隠し・雨樋
■マックスシールドSi(アステックペイント)
 色:ホワイト
塗装色 ホワイト系
施工価格 120万円
工期 14日間
目次

相談のきっかけ

外壁を触ると手が白くなる「チョーキング」とシーリングが割れてきた劣化症状で、ご相談されました。
今回は、「店舗のサイディング板塗装」をいたしました!
サイディングの再塗装は、劣化を防ぐための基本的なメンテナンス方法の一つです。
再塗装することで、外壁の防水機能や耐久性を回復させる効果があります。

今回使用した塗料は、「リファインMF 」を使用いたしました。
「緻密性」「親水性」「防カビ・防藻性」によって、外壁を守り、美しさを維持します。

施工前の写真

外観

塗装前

正面の外観です。

サイディング板の外壁

塗装前

長年外壁として風雨などから守ってきた「サイディング板」には、年月とともに様々な劣化症状が現れてきます。

チョーキング

外壁

手で表面をこすると白いチョークのような粉が付く現象が見られたら、防水効果がなくなったサインで、塗装のいいタイミングです。

施工中の写真

足場設置

塗装前

足場を組んで、塗装していきます!
合わせて目地(シーリング)も補修します。

完成写真

塗装完成

完成

塗装が完成しました!
防汚性があり光沢感により外観を保ちます。
無機フッ素塗料なので、耐用年数が長めです!

外壁

完成

遮熱効果も高いので、塗装面の温度上昇を抑えてくれるので、夏は快適になります!

使用した塗料

【外壁】中・上塗り:リファインMF

アステックペイントの外壁用の水性二液型フッ素樹脂塗料です!
モルタルやサイディングなどの外壁材に対応しており、戸建て住宅はもちろん、アパートや店舗など幅広い建物に使用されています。超低汚染性・遮熱性・高耐候性に優れており、美観を長く保ちたい方におすすめの塗料です。

リファインMF
リファインMFの特徴
  • 超低汚染性
    外壁の汚れを雨で洗い流す「セルフクリーニング機能」で、キレイが長持ちします。
  • 高耐候性
    紫外線に強く、長期間にわたり塗膜が劣化しにくい。
  • 遮熱性あり
    赤外線を反射することで外壁の蓄熱を抑え、室内温度の上昇も軽減してくれます。

【付帯部など】中・上塗り:マックスシールドSi

アステックペイントの外壁をはじめ、付帯部にも塗布できるシリコン樹脂系塗料です!優れた密着性と高い耐候性があります。ツヤ感のある仕上がりで、防カビ・防藻性にも優れており、さまざまな部位に使用できます!

マックスシールドSi
マックスシールドSiの特徴
  • 高耐候性
    紫外線や雨風に強く、約13~16年の耐久性があり、色あせやチョーキング(白い粉が出る現象)が起きにくい!
  • 防カビ・防藻性
    外壁に発生しやすいカビや藻の繁殖を抑える成分が配合されていて、見た目も清潔感キープしてくれます!
  • あらゆる部位に塗布可能
    密着性が高いため、外壁はもちろん、金属部・雨戸・木部などの付帯部にも幅広く使用されています。

お客様の声

担当の安岡さんには、最適な提案していただきました。
工事に関してご無理を言いましたが、快く対応していただきました。
また、外壁もとてもきれいにしていただき、感謝しています。

担当者の声

塗彩工房スタッフ

お客さまのご予算などをヒアリングさせていただき、ニーズにマッチしたご提案をさせて頂けたかと存じます。
この度は、サイディング部分のみの塗装でしたが、いずれ他の部分も時期が来ると思います。
弊社の定期点検をご利用いただき、次期を見定めて頂ければと存じます。
今後ともよろしくお願いします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次