米子市安部 I様邸 屋根カバー工事

施工エリア 鳥取県 米子市
物件種別 戸建
施工箇所 屋根カバー バルコニー防水
お悩み スレート屋根の老朽化
施工内容 屋根カバー・葺替
外壁材 サイディング
屋根材 ガルバリウム鋼板(IG工業)
付帯部・その他 バルコニーウレタン防水
塗装色 ブラック系
施工価格 250万円
工期 15日間
目次

米子市安部 I様邸 屋根カバー工事

I様邸は従業員の実家です。経年劣化したスレート屋根の老朽化が心配だったため、屋根カバー工事を施工しました!

施工前の写真

米子市安部_I様邸_屋根カバー工事

スレート屋根とは

スレート屋根はセメントに繊維素材を混ぜた基盤に、表面を塗装で処理して仕上げている屋根材です。

米子市安部_I様邸_屋根カバー工事

色あせなど

この表面の塗装部分は紫外線や雨風などで劣化が進むと、色あせ・退色・塗膜の剥がれていきます。

米子市安部_I様邸_屋根カバー工事

スレート屋根の劣化で雨漏れするリスク

スレート屋根の劣化が進んでいくと、最終的に屋根材自体の反りや割れ、欠けといった症状が現れます。
防水機能が低下した屋根材は、雨水を吸水しやすく雨漏れするリスクがある状態になります。

施工中の写真

米子市安部_I様邸_屋根カバー工事

屋根カバー工事①

ガルバリウム鋼板による「屋根カバー工事」を行いました。
屋根カバー工事は、重ね葺き工事ともいわれ、既存の屋根材の上に重ねて屋根を施工する方法です。

米子市安部_I様邸_屋根カバー工事

屋根カバー工事②

棟板金もしっかり施工。雨水を防いでくれます!

米子市安部_I様邸_屋根カバー工事

コーキング施工①

こちらは外壁です。コーキングと呼ばれる、外壁と外壁の隙間に埋めているゴムのような素材のパッキンが劣化しているので、外壁のコーキング打ち替え工事を行います!

米子市安部_I様邸_屋根カバー工事

コーキング施工②

養生して、コーキングを施工します。
コーキングは、熱と紫外線と湿気が原因で、割れたり剥がれてしまいます。
コーキングの劣化がすすむと、雨水や湿気が家の中に入ってしまうかもしれません。

米子市安部_I様邸_屋根カバー工事

コーキング施工③

コーキングの打ち替え完了しました。

米子市安部_I様邸_屋根カバー工事

コーキング施工④

コーキングの寿命は約10年です。
「そろそろ劣化しているかもしれない」と思った方は、屋根修理専門へ点検を依頼してみてはいかがでしょうか

米子市安部_I様邸_屋根カバー工事

防水工事①

ベランダ部分の床に、防水工事を施しました!

完成写真

屋根と外壁のコーキング補修工事が完了しました。

外観

屋根と外壁をメンテナンスすることで、家が長持ちします!
見積り・相談は無料ですので、お気軽にご相談ください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次