西伯郡伯耆町K様邸|外壁塗装工事|コケやカビが目立つ外壁を防カビ効果のある塗料で、一新!

施工エリア 鳥取県 伯耆町
物件種別 戸建
施工箇所 外壁塗装 コーキング打替 付帯部塗装 雪止め取付
施工内容 外壁塗装 その他工事
外壁プラン 遮熱無機シリコンプラン
屋根プラン 遮熱シリコンプラン
外壁材 サイディング
■下塗り:パーフェクトサーフ(日本ペイント)
■中・上塗り:パーフェクトトップ(日本ペイント)
 色:ND-342
屋根材
付帯部・その他 雪止め:スーパーゆきもちくん
塗装色 2色以上 ブラウン系
施工価格 150万円
工期 20日間
目次

相談のきっかけ

見積りの比較でご相談いただいたK様、当社の詳細な調査報告書とグレードごとの見積書をご確認いただき、ここなら安心して任せられる!と工事を決めていただきました。

施工前の写真

外観

西伯郡伯耆町_K様邸_外壁塗装工事_施工後

以前の外観です。

カビ・コケの付着

西伯郡伯耆町_K様邸_外壁塗装工事_施工前

北面外壁にはコケやカビの付着が見受けられました。裏面は畑のため胞子等が飛散したことが原因と考えられます。

目地コーキング劣化

西伯郡伯耆町_K様邸_外壁塗装工事_施工前

コーキング材が経年劣化で硬直して隙間が空いている状況です。このままでは雨水が浸入し雨漏れの原因となります。

施工中の写真​

足場設営状況

外部足場を設営し、塗料や水がまわりに飛散しないようメッシュシートで覆います。

コーキング打替

塗装の前に既存のコーキング材を全て打ち替えていきます。

高圧洗浄

外壁に付着した汚れやコケなどを根こそぎ洗い落としていきます。下地処理の大切な工程です。

下塗り

今回は密着性をより高めるためにシーラーと呼ばれる下塗り材を使用しました。

養生

塗装箇所以外に塗料が付着しないことと塗り分けのラインをきれいに出すため養生を行います。

上塗り

3度塗りの仕上げの工程です。塗膜の厚みを付けるとともに色ムラをなくす工程です。

中塗り

中塗りで新たな外壁の色を塗っていきます。塗膜の厚みを付ける重要な工程です。

付帯部塗装

雨樋、軒天、破風板、水切りなど付帯部も丁寧に仕上げていきます。

施工後の写真

外観

西伯郡伯耆町_K様邸_外壁塗装工事

落ち着いたブラウン色に仕上がりました。こちらの色は当社でも人気のカラーですので自信をもってお勧めできます。

外壁面

隙間が空いていた目地もきれいに埋まり、塗膜の厚みがしっかりついた状態に仕上がりました。

外観

西伯郡伯耆町_K様邸_外壁塗装工事

コケやカビが付着してい北面は汚れがすべてなくなり、美しい外壁となりました。防カビ剤が塗料には含まれているのでしばらくは美観が保たれるはずです。

担当者の声

塗彩工房スタッフ

まずはご自宅の状況を把握していただいた上で、工事の可否を決定いただくことが何よりも大切です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次