米子市車尾 Y様邸|軒天塗装|色あせした軒天と柱・格子枠をきれいに再生!

施工エリア 鳥取県 米子市
物件種別 戸建て住宅
施工箇所 軒天防腐処理
施工内容 その他工事
外壁材 軒天塗装:キシラデコール(カラー:ウォルナット)
塗装色 ブラウン系
目次

施工前の写真

外観

米子市車尾 Y様邸 軒天防腐処理_施工前

長年の風雨にさらされ、軒天の色あせがありました。軒天の劣化を放置すると、雨漏りや腐食などのトラブルの原因になります。

柱・格子等も色褪せが酷い状態でしたので、あわせて塗装します。

施工後の写真

塗装完了

米子市車尾 Y様邸 軒天防腐処理_施工後

ケレン処理で古い塗膜や汚れを丁寧に除去したあと、木部保護塗料「キシラデコール」を吸い込ませるように2回塗布しました。
紫外線・雨・風・害虫・カビなどから木材をしっかり守り、自然な風合いを保ちながら、美しく耐久性のある仕上がりに。
今回は柱や格子もあわせて塗装したことで、外観全体がグッと引き締まり、より上質な印象になりました。

使用した塗料

木材保護塗料のキシラデコール

キシラデコール

キシラデコール(Xyladecor)は、木材専用の保護塗料

多くの採用実績が高い防腐・防カビ・防虫効果を証明しています。
特に屋外の木部に使われることが多いです。

キシラデコールの特徴
  • 浸透型の塗料
    木材の内部に染み込んで、内側から守ります。木目の風合いが活かされます。
  • 高い防腐・防カビ・防虫効果
    雨・湿気・紫外線・シロアリ・カビなどから木材をしっかりガード!
  • 色のバリエーションが豊富
    ウォルナット(濃い茶)やチーク、ピニー(明るい茶)など自然な木の色が多いから、建物の雰囲気に合わせやすい。
  • メンテナンスしやすい
    表面に膜を作らないぶん、塗り重ねがしやすくて、数年後の再塗装も簡単。

担当者の声

塗彩工房スタッフ

木材保護塗料のカラーは、「ウォルナット」を選ばれました。ナチュラルなのに高級感がある仕上がりになりました。
塗彩工房では、木材部分のみの塗装も承っておりますので、このような小工事もお任せください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次