【営業時間】 10:00〜17:00 日祝日も予約対応OK!
米子市尾高I様邸|シーリング工事|破断&ひび割れシーリングの打ち替えで外壁をしっかり防水!
施工前の写真
シーリングの破断①

シーリングが劣化し、千切れて垂れさがっていました。
シーリングの破断②

アップで見た写真です。
このような状態だと防水機能がなくなって、建物内部に水が侵入してしまいます。外壁も一部欠けてしまっています。
シーリングのひび割れ①

雨樋付近のシーリングがひび割れています。
シーリングのひび割れ②

サッシのシーリングも、ひび割れています。紫外線や乾燥で柔軟性が失われているサインです。
施工中の写真
足場設置

足場を組み立てて、古いシーリングを撤去し打ち替えしていきます!
劣化シーリングの撤去①

雨樋付近のシーリングです。
古いシーリングを撤去します。
劣化シーリングの撤去②

サッシ付近のシーリングです。
こちらも古いシーリングが残らないよう、丁寧にこそげ取ります!
施工後の写真
サッシ付近のシーリング

サッシ付近のシーリングを打ち替えが完了しました。
雨樋付近のシーリング

雨樋付近のシーリングも打ち替えし、劣化した雨樋も取替しました。
担当者の声

I様、この度はシーリング工事のご依頼をいただき、誠にありがとうございました。
シーリングの劣化をそのまま放っておくと、外壁の隙間から雨水が入り込み、建物の内部に深刻なダメージを与える恐れがあります。早めの補修が、家を長持ちさせる一番の近道ですので、今回しっかりと対応させていただきました。
今後も外壁に関して気になることがございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。