株式会社松和建設|鳥取県米子市を中心に外壁塗装、屋根塗装のことなら専門店塗彩工房にお任せ!

施工事例

外壁塗装・屋根塗替えなど施工事例をご覧ください

米子市 U様邸 外壁塗装&屋根カバー工法

米子市のU様から「屋根と外壁の劣化が気になる」とのお問い合わせをいただきました。

まず、ドローンによる屋根調査を実施したところ、ひび割れが多数発生していることが判明。
一方で、外壁は塗装が可能な状態だったため、今回は屋根はガルバリウム鋼板によるカバー工法、外壁は塗装工事をおすすめしました。

BEFORE

施工後の外観

AFTER

 

施工エリア 米子市 富益町
工期 20日間
工事内容 外壁・木部塗装、屋根カバー工法
使用材料
外壁:リファインMF

木部:弾性MAXシールドSi

施工前の写真

施工前の外観

お客様より「屋根や外壁の劣化が気になる」とのご相談をいただきました。屋根の色あせや一部の傷み、外壁の汚れや塗装の劣化が見受けられます。

ドローン点検

ドローンを使用し、上空から屋根や外壁の劣化状況を詳細に点検しました。

屋根の外観

屋根のひび割れや塗装の剥がれ、外壁の汚れや劣化などを、ドローンによって効率的にチェックすることができます!

施工中

養生

足場を組んで、その周りを飛散防止シートでおおい、 工具や資材の落下対策や、粉じん・塗料などの飛散を防ぎます。

外壁の高圧洗浄

外壁の高圧洗浄

外壁も高圧洗浄を行い、外壁の汚れや苔を除去します。
塗料がしっかりと密着するようになります!

外壁塗装

外壁の塗装

養生をしたら、外壁を塗装していきます!
使用した塗料は、「リファインMF」です。外壁の保護と美観向上に優れた塗装材を下塗り・中塗り・上塗りの3段階で塗装を行うことで、耐候性がUPします。

木部塗装

木部塗装

外壁塗装のつぎは、木部塗装をしていきます。
使用塗料は「弾性MAXシールドSi」です。この塗料は、弾性があり、木材の膨張や収縮に対応します。また、高い防水性と耐久性を備えており、木部を長期間にわたって美しく保つことができます。

施工前の換気扇フード

換気扇フードの取り外し

換気扇フードも劣化してしまっているので、取り外して新しいものに交換します!

新しい換気扇フード

換気扇フードの取りつけ

新しい換気扇フードに交換しました!

屋根の高圧洗浄

屋根の高圧洗浄

まず、屋根の高圧洗浄を行いました。
表面の汚れなどを除去することで、新しい屋根材の接着性が向上します!

屋根の棟板金の取り外し

屋根の頂点に設置された棟板金(むねばんきん)を取り外します。棟板金とは雨水の浸入防止と屋根材の固定を行う金属板です。

屋根のルーフィング貼り

ルーフィングを貼ります。ルーフィングは、屋根の下地に敷かれる防水シートで、雨水の浸入を防ぎます。

屋根材を貼る

屋根本体を貼っていきます!
棟板金を貼って完成です!

棟板金貼り

最後に、棟板金を貼って完成です!

完成写真

施工後の外観

完成後の外観

外壁塗装および屋根カバー工事が完成しました!
外壁は、耐候性が向上し、長期間にわたり建物を美しく保つことができます。

ドローン点検

屋根の施工完了後にドローンを使用して、撮影しました。
ガルバリウム鋼板によるカバー工法を施し、耐久性・防水性が向上しました。施工前と比べても美しい仕上がりになりました!

お客様の声

工事大変お世話になりました。担当の方のアドバイスのおかげで、より良い工事ができたと思います。また、工事中のお願いも快く引き受けてくださり、大変感謝しております。ありがとうございました。

担当者の声

12月の工事でしたが、天候にも恵まれ、スムーズに進めることができました。
お客様にも安心して工事をお任せいただき、大変嬉しく思います。

今後も住まいのことでお困りの際は、お気軽にご相談ください。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします!

外壁工事は塗彩工房へお任せください!

ホームページへお越しいただきありがとうございます

「価格・品質・保証」で必ずご満足いただける
安心の塗装リフォームをお客様にご提供します。

米子市の外壁・屋根塗装専門店、塗彩工房です。

みなさまの大切なお住まいも、人の体と同じように年を重ねれば、大抵は何らかの病気にかかり、治療=メンテナンスが必要になります。
家を購入する際に、その後のメンテナンスの事まで考える事など非常に難しいのが現実です。

また、塗装などの外装リフォームは、キッチン・バスリフォームなどと比べると、あまりワクワクする類の物ではないかもしれません。
外装リフォームは「利便性や快適性の更なる向上」と言うより、病気の「治療」という色合いが強いリフォームです。
「できれば避けて通りたい」そう思うのは当然でしょう。

しかし、住まいの病気はそのまま放置しておいても、良くなる事は決してありません。
私たちは住まいの病気を適切な方法で治療し、且つ健康な状態を維持するお手伝いをいたします。

まずは、どのようなことでもお気軽にご相談ください。

株式会社松和建設
代表取締役 

松浦 常明

外壁塗装&屋根塗装専門ショールーム

車でお越しの方

産業道路沿い。
丸亀製麺様向かいにあるオレンジの建物です。
駐車場:10台

電車でお越しの方

JR境線「後藤駅」下車。
徒歩10分。

© 2019 tosai-kobo.com All Rights Reserved.