米子市富士見町K様邸|外壁塗装|大きなひび割れがあった「モルタル外壁」をVカットコーキングで修繕!

施工エリア 鳥取県 米子市
物件種別 戸建
施工箇所 外壁塗装 付帯部塗装 庇カバー工法クラック補修
お悩み モルタル外壁に大きなクラックが多数見受けられご相談をいただきました。
施工内容 外壁塗装
外壁プラン ハイブリッドプラン
屋根プラン シリコンプラン
外壁材 モルタル
■下塗り:パーフェクトフィラー(日本ペイント)
■中・上塗り:パーフェクトトップ(日本ペイント)
屋根材
塗装色 2色以上 ホワイト系 ブラウン系
施工価格 100万円
工期 21日間
目次

施工中の写真

外観

米子市富士見町 K様邸 外壁塗装工事の施工前

塗料が周囲に飛散しないように、足場にメッシュシートを張って塗装スタートです。

施工後の写真

外観

米子市富士見町 K様邸 外壁塗装工事の施工後

白と茶色のからーで、落ち着いた雰囲気になりました。

窓庇

劣化が進行し腐食し穴が空いた庇は、塗装でカバーをすることができません。板金を用いて既存の庇の上から覆い被すカバー工法で施工をしました。

隣地外壁

富士見町の住宅は、全体的にお隣との距離がかなり近いです。そのため、足場を設営する際や塗装する際には、少し工夫をすることで施工を円滑に進めていきます。

玄関

クラックが多数見受けられた玄関面は、Vカットコーキング(ひび割れ部分をあえて大きく削り、その中にコーキング材を充填し、仕上げにモルタルを塗る技法)で処理を施しました。手間はかかりますがきれいに修復することができます。

担当者の声

塗彩工房スタッフ

微弱なクラックは、厚みのある下塗り材を塗布することで隠ぺいすることができますが、大きなクラックはそうもいきません。今回は、Vカットコーキングという特殊な手法を用いてクラックを補修し、外壁の劣化が進行しないよう塗装で仕上げました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次